フィットネス

フィットネス&エクササイズに使えるアプリ紹介

ご覧頂きありがとうございます。

今回はフィットネス&エクササイズのアプリについて紹介します。

皆さんはどんなアプリを使用していますか?

トレーニング全般

Nike Traininng Club

出典:Nike Traininng Club公式より

世界トップクラスのNikeトレーナーによって考え抜かれたワークアウトが、その数185種類以上あります。毎日1種目やったとしても185日以上(半年)はかかってしまいます。2~3種目でも2~3カ月といった感じでしょうか?ジャンルも筋トレやストレッチといった基本となるトレーニング法はもちろん、ヨガ、ボクシングといった幅広いジャンルまでご用意してありますので、すぐに飽きてしまうなどといったことはないと思います。また、ご自身のプランも作成できますので、試してみましょう。

その他に特別なフィットネス器具を用意する必要がないメニューになっていますので、ご自身のお体一つで明日からでもできます。

日本語にも対応しているのでその点では安心してエクササイズに集中できると思います。

一緒にスケジュール管理もできるので、ご自身のペースでエクササイズができます。始めは週1程度から初めてみても良さそうですね。慣れてきたら、ご自身のメニューを作成してみても良さそうですね。

Nike Training Club - 自宅でできるワークアウトとフィットネス プラン
Nike Training Club – 自宅でできるワークアウトとフィットネス プラン
開発元:Nike, Inc
無料
posted withアプリーチ

【まとめ】

  • 有名なNikeトレーナー監修の180以上のメニューが楽しめる
  • 日本語対応でトレーニングもスムーズに行える
  • スケジュール管理も一緒にできるのでアプリ1つでOK

adidas Training

出典:adidas公式 RUNTASTICより

自宅でできるトレーニングメニューになっているので、器具は不要です。全身から部位別にターゲットを絞ってトレーニングすることも可能です。自身の目的に応じたワークアウトを190種類から選択できるので、自由度は高いと感じました。記録もできるので、

さらに便利にご使用できます。1番驚いた機能は自身の記録を元にアプリから適切なワークアウトの提案(プランニング)してくれるところが初心者さんには嬉しい機能ですね。

adidas Training - 自重トレーニング専用筋トレアプリ by runtastic
adidas Training – 自重トレーニング専用筋トレアプリ by runtastic
開発元:adidas
無料
posted withアプリーチ

【まとめ】

  • 自宅でできるトレーニングで器具は不要
  • 全身から部位別までトレーニング可能
  • 自身の目標に沿って記録からオリジナルメニューの提案(プランニング)してくれる
  • トレーニングメニューが190種類と豊富

自宅トレーニング


出典:App Storeより

部位別に17種類のトレーニングメニューがあり、その中から選択してトレーニングしていきます。まずは週1~2回とか1日15分~20分とは決めて、自身のワークライフバランスに合わせてトレーニングしたい方にはおすすめです。

自宅トレーニング - 器具は必要なし & 筋トレ
自宅トレーニング – 器具は必要なし & 筋トレ
開発元:ABISHKKING LIMITED.
無料
posted withアプリーチ

【まとめ】

  • ワークライフバランスに合わせてメニューを選択
  • メニューの選択は自由なので、無理なくメニュー構成可能
  • 記録機能もあり管理できるのでモチベーションの維持できる

30日間フィットネスチャレンジ


出典:App Storeより

気になる部位別にトレーニングや管理ができるアプリになります。コースはピンポイントで気になるヵ所があれば部位別に引き締めてあげるのも良さそうですね。

お尻やお腹、二の腕などが気になる方にはおすすめです。もちろん全身が気になる方にもおすすめです。

自宅で30日間フィットネスチャレンジ
自宅で30日間フィットネスチャレンジ
開発元:ABISHKKING LIMITED.
無料
posted withアプリーチ

【まとめ】

  • 部位別にトレーニングできるので、特に気になる部位を集中的にトレーニングできる
  • 30日間は目安として、ご自身のペースで行うことができる
  • 管理や記録機能で、毎日の変化を可視化できるので、モチベーションも維持しやすい

Sworkit


出典:App Storeより

基本メニューは【強】(筋トレ)【カーディオ】【ヨガ】【ストレチング】の4つから構成されています。さらに【ワークアウトコレクション】として、目的やシーン別に細かいメニューになっていますので、ご自身に合うメニューのカテゴリーに応じて選択してみても良いかもしれません。

Sworkit パーソナルトレーナー
Sworkit パーソナルトレーナー
開発元:Nexercise
無料
posted withアプリーチ

【まとめ】

  • 動画と音声でトレーニングを開始できる
  • トレーニングの種類が豊富で目的やシーン別にも対応
  • 時間設定も変更可能なので、初心者さんには便利
  • メニューをランダム再生できるので、飽きにくい

部位別トレーニング

30日でシックスバック~腹筋ワークアウト~


出典:App Storeより

ひたすら腹筋をいじめてあげてポッコリしたお腹を引き締めてあげましょう。お腹に特化したワークアウトになります。まずは初級からやってみて下さい。

腹筋のトレーニングは毎日やってもいいのでまずは初級で1クール(30日間)チャレンジしてみて下さい。シックスパックを手に入れたくないですが?

30日でシックスパック - 腹筋ワークアウト
30日でシックスパック – 腹筋ワークアウト
開発元:ABISHKKING LIMITED.
無料
posted withアプリーチ

【まとめ】

  • お腹周りが気になる方にはおすすめ
  • 1クールが30日間短期集中型
  • 動画は日本語音声によるサポートでトレーニング
  • ストレッチなどもあわせると効果に期待

Run

Runkeeper ~GPSランニングトラッカー~

出典:ASICS公式 Runkeeperより
Runkeeper- GPS ランニングトラッカー
Runkeeper- GPS ランニングトラッカー
開発元:FitnessKeeper, Inc.
無料
posted withアプリーチ
【まとめ】
  • アシックスが提供しているアプリ
  • シンプルに管理できて、モチベーションも維持できる
  • Runによるダイエットなどを検討している方におすすめ
  • 自分に合ったプランもあるので、続けやすい

 

Nike Run Club

出典:Nike Run Club公式より

Nikeが提供しているRunningに必要な機能が搭載しているアプリになります。Runに必要な記録系の機能はもちろんですが、目標設定や自己ベストを更新すると、アプリ内でトロフィーがもらえたりするので、どれだけ獲得できるか試しながらチャレンジしながらでも楽しめそうですね。Runにナイキシューズをご使用している方は、シューズを登録するとシューズの摩耗状況なども把握できるので、、シューズの買い替え時期を把握するには便利な機能です。また、ガーミンの腕時計と連動できるので、お持ちの方は連動させてみると、あとでアプリから計測など、分析もできるので便利です。

Nike Run Club
Nike Run Club
開発元:Nike, Inc
無料
posted withアプリーチ

【まとめ】

  • Nikeが提供しているアプリ
  • 記録機能はじめ、目標設定や自己ベスト更新でトロフィーが獲得できる
    トロフィー集めによる楽しみ方もある
  • ナイキシューズを登録して摩耗状況が把握できて交換時期が把握できる
  • ガーミン(腕計計)とも連動でき、アプリから分析できる

全国のマラソン大会もコロナの影響によって中止になり、モチベーションの維持に苦戦している方もいらっしゃると思います。Runに関してはご自宅ではできませんが、ご自宅の近くを走ってみても気持ちがスッキリすると思います。また、同じアプリを使用しているRun友とランニング記録し合い共有して月刊走行距離で競い合いながらモチベーションの維持に繋げてみるのも1つの方法かもしれません。

番外編

トレーニングクロニクル


出典:GoolePlayより

ゲーム感覚でトレーニングできる新感覚なトレーニングアプリです。実際にトレーニングすることでアプリ内(ゲーム)の自身も強くなっていきます。ストーリー性がありますので、物語としても楽しめる要素が含んでいます。

内容はシンプルで胸、腹筋、背筋、スクワットなどの基本的なワークアウトメニューになっています。また、トレーニングをしないとストーリーは進行していかないので、先が気になる方は継続しなければストーリーの続きは見られないので、結果的にはトレーニングする習慣化できそうで、モチベーションの維持につながると感じます。

トレーニング・クロニクル
トレーニング・クロニクル
開発元:9256
無料
posted withアプリーチ

【まとめ】

  • ゲーム感覚でトレーニング
  • ストーリー要素があるので、物語が気になり継続しやすい
  • メニューは非常にシンプルで初心者さんにはおすすめ
  • 現在はAndroidのみ対応 *2020年11月

最後に

ご自宅でのフィットネスやエクササイズについて紹介したり、トレーニングに良さそうなアプリの紹介をしました。もともと私自身はやせ形で、貧血傾向でしたが、1年間で10キロ増量すること(筋トレのみですが・・・)ができました。以前は月に1~2回ほど風邪を引いてしまう体質でしたが10キロの増量によって風邪を引くことが少なくなりました。単純に体重が増えたことによって体力や免疫力が上がったと自分では推測しています。

みなさんにも健康的な体になっていただきたい気持ちが強くあります。自宅で出来るフィットネスやエクササイズについても紹介していきます。

最後までご覧いただきありがとうございます。

おうち好き
おはぎ
ブログ管理人のおはぎです。 このブログでは主に【おうち時間】をテーマにシリーズとして記事を書いていきますので興味のある方はよろしくお願いします。